


11月30日(金)、JR北見駅前に、な、な、なんと!本物のカーリングストーン(重量20Kg)を上にのせた
郵便ポストが設置され、そのお披露目式典が行われました。
式典には北見市長をはじめ、多くの市民の方や報道陣が集まる中、
(一財)ロコ・ソラーレ代表理事の本橋麻里さんも参加してくださいました。
このポストは、「オホーツクール」とのコラボ企画で、オホーツク圏の活性化につながればと作られたもので、
側面にはカーリングストーンや、ブラシ、サークルのなどがデザインされた、かわいいポストとなっています!
新たなカーリングスポットの誕生ですね〜!
毎月29日(ニクの日)に、焼肉を食べるために、北見市内外より、人々が集まるイベント「焼肉サミット」。
七輪から立ち上る煙と、焼肉のいい匂い・・・北見焼肉のおいしさをみんなに知ってほしい、という想いを持って、地元・北見で発足した北見ニクマチというグループによって開催されています。
11月29日、「イイニクの日」の本日、その焼肉サミットに参加してきた様子をご紹介します。
もちろん、今夜も焼肉サミットは開催されますよ〜!
そして、北見はカクテルもおすすめの街。
中心街にはカクテルバーが多数あり、焼肉の後に立ち寄って、ハッカの街・北見によく似合うミントのカクテル「モヒート」を味わってみるのはいかが?
WEB特集「vol.11 北見ニクマチの焼肉サミットに参加!!」はコチラ
お待たせしました!
北見・網走などオホーツクをロケ地に制作した映画「風の色」(平成30年1月26日公開)の特別試写会を、1月11日(木)、イオンシネマ北見で開催します!
この映画の制作は、韓国映画「猟奇的な彼女」などの監督として知られるクァク・ジェヨン監督が、札幌をはじめ、温根湯温泉など北見市内でも複数の場所で撮影を行い、市民の皆さんにエキストラとして多数ご参加いただいた作品です。
北見だ!と思うシーンもいろいろ楽しめるかもしれません。
この映画の公開に先立ちまして、75組150名様をご招待します。
締め切りは12月13日(水)【当日消印有効】です。
皆さんのご応募をお待ちしております。
北見市は、かつてハッカの一大産地でした。最盛期だった昭和14年ごろは、世界シェアの実に7割を占め、広く海外に輸出されていました。
夏の冷涼な気候がハッカの栽培に適していたとも言われています。
そのような歴史を持つ北見市で、ハッカを含むハーブを無農薬・無化学肥料で栽培している農業法人(有) 香遊生活 にて、オーガニックハーブティー作りを体験してきました!
今年で65回目を迎えるきたみ菊まつりが、今月20日から29日までの10日間、北見芸術文化ホール前・北見駅南多目的広場、みんとロード(中央プロムナード)を会場に開催されます。
北見市菊花試験栽培センターの大菊、古典菊、北見地方花き生産出荷組合の小菊など1万5千鉢の菊花が、会場を彩ります。
北見菊人形着付会が丹精込めて着付けたおなじみの菊人形の時代絵巻も皆さんをお待ちをしております。
北見菊花会が半年かけて育てた大菊十二鉢組など豪華絢爛な菊花の出来栄えを競う菊花コンクール展は、21日から。
菊の彩りと香りに秋を感じてみませんか。
週末は、ぜひ会場にお越しください。
入場無料です。