Topトップへ

北海道北見市「食&観光」ガイド オフィシャルWEBサイト

白花豆生産量日本一! 白花豆 - 北見MYLOVE 北海道北見市 観光グルメスポット オフィシャル WEBサイト

白花豆生産量日本一! 白花豆

白花豆生産量日本一! 白花豆 丹精込めて作られた純白の豆の女王

作付面積も日本一

白花豆は白く可憐な花が咲き、純白の豆を実らすことから「豆の女王」と呼ばれ、高級菜豆として扱われています。そのツルは3メートル以上に伸び、産地が広がる国道39号沿いには、夏は紫花豆の赤い花とともに、白い花が咲き誇り、秋にはブルーやオレンジのテントの帽子が被せられた「にお積み」が点々と連なる姿に変わります。

留辺蘂エリアで白花豆の栽培が行なわれるようになったのは1955年頃からで、冷涼な気候が適していることから白花豆の栽培は地域に普及し、全国生産の約7割を担うようになりました。留辺蘂エリアではさまざまな料理やスイーツに活用されています。

白花豆の栽培はほぼ手作業
生産者が愛情をかけて栽培
栄養価も豊富な高級菜豆

日本一の生産量を誇る留辺蘂エリアの白花豆ですが、その栽培方法は手作業がほとんどです。

春に種をまき、芽が出てやや成長してから「女竹(めたけ)」と呼ばれる支柱を立てます。成長した豆のツルは3メートル以上にもなるため、人の手でツルを1本ずつ女竹に巻き付けます。夏には畑一面に白い花が咲き、秋には枯れたツルを女竹から外し、「にお積み」にして半月〜1ヶ月ほど自然乾燥させます。白花豆の栽培は「手間がかかる」、「手作業が多くて大変」といわれますが、それゆえに白花豆生産者は愛情を込めて一粒一粒を大切に育てています。その稀少性と品質のよさが認められ、高級菜豆として扱われるようになり、価格も安定。生産者を支える存在になりました。

おんねゆ温泉観光協会マスコットキャラクター 白花マメ太郎

白花豆はミネラルが豊富で、鉄分、タンパク質、食物繊維がいっぱい詰まった高栄養価の食材です。主に高級和菓子の白あんの原料として使われていますが、留辺蘂エリアではさまざまな料理や和洋菓子の素材に用いられ、最近では留辺蘂産白花豆100%の蜂蜜も人気です。



酸味のある爽やかな香りとキレのある甘さ白花豆蜂蜜

種田(おいだ)養蜂場(岐阜県)が毎年白花豆の開花時期に留辺蘂を訪れて、留辺蘂産白花豆100%の蜂蜜を採取。大江本家、塩別つるつる温泉売店で販売しています。

北見で輝く農家さん

白花豆の栽培を通して地域活性化に貢献したい
るべしべ白花豆くらぶ 会長 森谷 裕美さん

この地で80年以上農業を営む4代目の森谷さんは、2代目の祖父が白花豆の栽培を始めたこともあり、白花豆への思いの強さもひとしおです。

おんねゆ温泉観光協会・マスコットキャラクター「白花マメ太郎」の誕生をきっかけに、留辺蘂の白花豆生産者が地元の多業種メンバーと2015年1月に白花豆の魅力発信と消費拡大を目的とした「るべしべ白花豆くらぶ」を設立。その数日後には、地元のイベント会場にブースを設営し、「白花豆むーす」「白花豆のおしるこ」を販売しました。

その後は、白花豆を使ったレシピ開発や料理講習会も行い、白花豆のグリーンカーテン栽培や生育観察会、マルシェなど幅広い活動を展開しています。

生産量と作付面積が日本一とはいうものの、人手不足や栽培の苦労も多いことから作付面積は減少傾向に。生産者と地域の思いが連携した「くらぶ」は、まちづくりや地域の活性化を図りつつ、育んだ白花豆文化を次世代へつなぐことも目指しています。「より多くの人に白花豆を知ってもらい、おいしく食べてほしい」と話してくれました。

白花豆むーす

地元の牛乳と白花豆を使った「白花豆むーす」。やさしい甘さと軽い口溶けを楽しめます。

地元菓子店「ふじや菓子舗」が製造・販売。